出荷者向け(出荷・精算)
- 出荷データの登録
毎日の出荷の詳細を入力することで出荷報告書(送り状)が作れます。
出荷報告書は自動で出荷先のファックスに届けられます。
- 花市場とのオンライン
オンライン対応の花市場には、出荷報告書がオンライン送信されます。
そのような花市場からは、仕切書をオンライン受信することもできるため、
売立データの整理に手間がかかりません。
- 売立データの登録
花市場での売立の詳細を入力し、出荷と突き合わされます。
不一致が見つかった場合は修正を入力します。
仕切書をオンライン受信した場合にはこれらが自動的に処理されます。
- 経費データの登録
出荷運賃や共同資材などにかかる経費を入力します。
経費は、プール精算するものとしないものを区別します。
- 自動プール精算
売立と経費がすべてそろったところで、マウスのクリック一つでプール単価が自動計算されます。
また、同時に各農家の精算額がすべて計算されます。
- 統計グラフ
過去の出荷・売立の統計を、グラフ化してみることができます。
複数の出荷先市場のデータも合算した上で分析できます。
- セキュリティ
他の利用者とデータが混在しないのはもちろんのこと、同じ出荷グループ内でも、
農家別などにシステムの操作権限を細かく設定することができます。
|
市場向け(オンライン連携)
- 入荷データの入手
アグリポイントを利用する産地からは、出荷報告書(送り状)のデータが
オンラインで入手できます。
機械せりなどのシステムに事前データを
登録しなければならない場合にたいへん有効です。
- 仕切の通知
毎日の取引の結果を産地に伝達するための手間は大きく、
電話やファックスの通信料も多額です。
アグリポイントのオンライン機能を利用すれば
これらが大幅に削減できます。
- 産地への情報提供
市場側がオンライン連携を利用するだけで、一定の検索メニューが
出荷者側でも利用できるようになります。(この場合の出荷者側の利用料は不要)
仕切情報をインターネットで発信したい場合にも特別な自社システムを構築する必要がなく、
手軽に産地への情報提供を充実させることができます。
|